どうも、のむらです。
一年前にミニマリストになってからモノをたくさん捨ててきました。
モノを手放して部屋の開放感がかなり良くなり、めちゃくちゃ暮らしやすくなりました。

その中でも、手放してみて「正直いらない」と思ったモノや「絶対に持たない」と決めているモノを紹介していきます。
僕が絶対持たないモノ

何かモノを捨てたいけど何から捨てれば良いのか分からない人はぜひ参考してみてください。
「普通の人は持ってるけど正直いらなくね」と思うモノが多いです。
それでは、始めます。
ベッド

僕は昔からずっとベッドで寝ていたんですが、一年前に手放して布団にしました。
正直、ベッドは本当にいらない。
ベッドってめちゃくちゃスペース取って、部屋が狭く見えるし、ベッドの下の掃除が面倒だったりするんですね。
ベッド手放すと部屋がめちゃくちゃ解放的になります。
布団にしたら折り畳めて寝ころぶ場所を無くせるのでゴロゴロして時間を無駄にすることも格段に減ります。
畳んだ布団をまた広げちゃって、ゴローンとしちゃうこともたまにありますが。
ベッドを手放して布団やマットレスにすることに関しては特に大きなデメリットはないですね。
僕はベッドを手放してメリットしか感じてないです。
個人的に「VR」が好きで“VR卓球”したり、ビートセイバーという“VR音ゲー”をやったりするんですが、ベッドを布団にするとビビるほど部屋が広がるんで「VR」をめちゃくちゃ楽しめています。
テレビ

テレビ見てると単純に頭悪くなります。
というのも、テレビのニュースってネットのデマを取り上げたり、不安を煽るようなコトを言ったり、ネガティブなニュースに溢れていたりしてますよね。
なのでテレビを見るとネガティブな気持ちになりやすいです。嘘も多くてあまり信じられないですし。
個人的には、正直、見る価値無いと思います。
バラエティに関しても最近はネットの方が面白いモノが多いです。
YouTubeとかNetflix見てる方が面白い。
「テレビを見るのが超好き」という方は手放す必要はないと思いますが、大体の人にはテレビは必須ではなくなってると思います。
あと、テレビを置くとスペースも取り、掃除の手間も増えます。
とはいっても僕は「大画面で映像が見たい」と思ったので、VRヘッドセットのOculus Questで大きなスクリーンで映画やアニメを楽しんでいます。
こたつ

僕はこたつを「人を堕落させるためのモノ」と考えています。
こたつって一回入るとなかなか出てこれないですよね。
これがかなり問題で、何か作業に取り掛かろうと思っても動けない。。。
今、実家暮らしでリビングにこたつがあるんですが、一回入るとずっとダラダラしちゃいます。
行動力が極端に落ちてしまうので、部屋には絶対に置かないです。
こたつに入っちゃうと終わりなので入らないように頑張るんですが、これが結構、難しい。
なので、ダラダラしてしまう原因であるこたつを取り除くとかなり行動力が増えると思います。
こたつが本当に大好きという方以外は、絶対に手放したほうが良いですね。
収納ボックス

部屋をスッキリさせたい人の落とし穴がコレ。
僕は収納ボックスは絶対に置かないです。
収納ボックスを部屋に置いてしまうと、部屋がキレイになった風になってしまうからです。
例えば、部屋が散らかっている時にとりあえず、収納ボックスに詰め込んじゃえば何とかなっちゃいますよね。
これでは、部屋が散らかっている原因に絆創膏を張っただけで根っこの部分は取り除けていないです。
収納ボックスに何が入ってるのかも理解せず、「片付けた風」にしてるだけなんですね。
なので僕は収納ボックスを置かず、最低限の家具で厳選したモノだけを持っています。
カーテン

カーテンがあるとシンプルに部屋が狭く見えます。
僕はカーテンを一年前に全部外しました。
カーテンを手放すだけでめちゃくちゃ部屋が開放的になり、日の光が絶対に入ってくるので強制的にポジティブになれます。
気持ちがスッキリして気分が明るくなります。
朝も日の光でパッと目覚めることができます。
とはいえ、「カーテンがないと冬寒いでしょ」「部屋の中見られちゃうじゃん」こんな風に思う方が多いと思います。
その通りで正直、冬寒いし、そのままだと外からも丸見えです。
ただこの2点の問題は目隠しシートを使えば解決されます。
「プライバシーに関しては目隠しシートでなんとかなるけど、温度調節機能はないでしょ」と思うかもしれませんが、そこもクリアです。
最近の目隠しシートは熱遮断効果があるからです。
冬は暖気を部屋に留めてくれて、夏は外の暑い熱を遮断してくれます。
カーテンを手放して、目隠しシートにするという手はかなり良いかと。
最後に
この記事はこれで以上になります。
ここまで僕が絶対に持たないモノを5つご紹介してきました。
- ベッド
- テレビ
- こたつ
- 収納ボックス
- カーテン
1つでも手放してみようかなと思った方はぜひ手放してみてください。
個人的には最初に挙げたベッドを手放すと部屋が広くなり、VRも存分に楽しめるので一番、手放してよかったですね。
ではまた。